PDP-8互換機キット・SBC6120 発売中

いや驚きました。こんな衝撃的な物が、三年前に人知れずアナウンスされていたなんて。かつてDECがIBM-PCの対抗馬として発売していたDECmateというワークステーションがあるのですが、これに搭載されていたHD-6120 (Harris) というCPUで、PDP-8互換機を製作しようという代物です。フルキット ($350) からドーターボードのみ ($9) まで数種類のキットが利用可能なほか、別売でPDP-8のフロントパネルを再現したFP6120なんてものもあります。

開発者はカリフォルニアのロバート・アームストロング氏。HD-6120およびその前身にあたるIM6100 (Intersil) は、もともとPDP-8のCPUをワンチップ化するべく生まれたものでした。しかし実際には細かい相違点がいろいろあって、完全互換にはなっていません。ロバート氏は1983年から、これを克服するためのファームウェアエミュレータ上で開発していたのですが、実際にハードウェアを組むとなると、当時は困難を極めたそうで、ようやく試作機の製作に手をつけることができたのは、1999年になってから。その後同人ハードウェアとして製品化にも成功し、2001年より販売中というわけです。

SBC6120は、現在50人ほどの手に渡っているそうです。ユーザーのなかにはVGAモニタやコンパクトフラッシュなど、今日的なインターフェイスに対応させるための拡張キットを開発・販売している猛者もいるので、これを使えばWEB上でアーカイブされているソフト資産も有効活用できそうですね。ちなみに、「ハムラビ」「ハングマン」「ルナランダー」といったコンピュータゲーム初期の名作は、PDP-8版がオリジナルだったはずです。

[2004/09/03追記] PDQ8なる別の互換機を発見。こちらは2002年発表。FPGAベースです。