ポーランドのコンピュータ開発史

ポーランドの8-bit時代はおおまかにシンクレア時代、アタリ時代、コモドール時代に区別できます。文中のElwro-800 Jrに加えて、タイメックスの公式スペクトラム互換機が存在していたこともあり、当初はスペクトラム系機種に需要が集まっていました。

しかしやがてアタリが充実したサポート体制でPEWEX網に根を張り始めると、シェアが大きく変動します。アタリは1986年だけで10万台の65/130XEを売り、一時は市場の90%を占めるなど、スペクトラム陣営を圧倒する戦果を挙げました。ポーランドのパソコンソフト産業は、実質的にこの当時のアタリ市場を土台に育ったといわれており、シーンは現在でも多くの愛好者を抱えています (ポーランドはいま実質的にアタリXL/XEシーンの中心地となっている)。

しかし1990年代に入って自由化が本格化すると、北西欧デモシーンの台頭に引っ張られる形でコモドール64の浸透が加速。ソフトウェア市場の軸もこのころからコモドール64へと移っていきました。こちらのシーンも今日なお活気があります。

ポーランドはジャック・トラミエル氏を輩出した国ということで、アタリやコモドールに特別な愛着を抱いている人が少なくないようですね。アタリSTの愛好者も、他の東欧諸国より多いようです。