2004-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ジャレコが個人開発のファミコンエミュレータを無断使用

ジャレコが五月に発売した、ゲームボーイアドバンス用の新作「じゃじゃ丸Jr.伝承記」には、「ジャレコレもあり候」というサブタイトルが示すように、往年のファミコンゲーム五本 (「忍者じゃじゃ丸くん」「じゃじゃ丸の大冒険」「エクセリオン」「シティコネ…

デモシーンの起源

メガデモ方面に興味のあるかたはすでにご存知だと思いますが、先週フィンランドより「Demoscene: The Art of Realtime」と題したデモシーン本が発売されました。いまだ完全には解き明かされていないデモのルーツについても、かなり深く考察しているという話…

ENIAC-on-a-chip

このSBC6120にはじまり、Brown Box, IMSAI 8080, Apple Iと、伝説的機種の復刻がここ数年で急に目立つようになってきましたが、他にも何かないだろうかと探してみたところ、恐ろしく古いものが出てきました。元祖コンピュータのひとつとして有名な、ENIACの…

PDP-8互換機キット・SBC6120 発売中

dec

いや驚きました。こんな衝撃的な物が、三年前に人知れずアナウンスされていたなんて。かつてDECがIBM-PCの対抗馬として発売していたDECmateというワークステーションがあるのですが、これに搭載されていたHD-6120 (Harris) というCPUで、PDP-8互換機を製作し…

Arcade Legends Tetris 近日発売

「アーケードレジェンズ・セガジェネシス」, 「アーケードレジェンズ・スペースインベーダーズ」といったプラグ・アンド・プレイ式ゲーム機を間もなく発売するラディカ・ゲームズが、これらと同時に、「アーケードレジェンズ・テトリス」を発売することにな…

「Spy vs Spy」を題材にしたTVコマーシャル 放映中

「マウンテン・デュー」というペプシの炭酸飲料をご存知でしょうか。日本だとそんなにお目にかかりませんが、数年前に猛威をふるったCODE REDワームのおかげで、インターネット界隈では妙に有名になったこともありますし、名前だけご存知のかたも多いかもし…

吉田電子古物商 開店

海外製ヴィンテージ・コンピュータ専門店・吉田電子古物商のオンラインショップが、本日オープンしました。開店直前のお忙しいなか、新宿の事務所に少しお邪魔させていただく機会がありましたので、今日はそのときの様子をお伝えしましょう。 所狭しと並ぶ往…

Laser 128 - 合法アップルII互換機

さてこの判決は、裏返せば、ROM内のプログラムさえ著作権に抵触しなければ、互換機の製造・販売を妨げる法的根拠は、もはやなにもないと宣言するものでもありました (もちろん特許を持つ機種に関しては別ですが)。フランクリン対アップル裁判の行方をひっそ…

Franklin Ace - 違法判決を下された最初のパソコン

1982年、当時もっとも成功したアップルII互換機として知られるフランクリン・エース 100シリーズが登場します。これはアップルに無許諾で製造されたクローン機ですが、それでも当時は、おおよそ合法的な存在として認識されていました。というより、そもそも…

アップルII互換機の歴史

アップルII互換機の歴史は、合法互換パソコンという商品カテゴリが生まれるまでの歩みそのものであるといえます。最初のアップルII互換機は、1979年の西海岸コンピュータ・フェアに出展された、オレンジという名のマシンであるとされています。しかし、この…

Apple II Clones.com 公開

アップルIIといえば、IBM-PCに先駆けて実質的なスタンダード・アーキテクチャとなり、南米、東南アジア、東欧からソ連にいたる世界各地で多種多様な互換機が製造されていたことでも知られています。しかしそれら互換機の情報を集大成しようという試みは、こ…

アーケードレジェンズ・セガジェネシス 国内発売決定

少し古い記事になりますが、以前ご紹介した「アーケードレジェンズ・セガジェネシス」が、「メガドライブプレイTV」の名称で日本でも発売されることになりました。実はこれ、ラディカの単独ライセンス生産ではなく、セガトイズと共同開発したものだったそう…

TABキーの語源 (RetroPC.NET)

缶飲料のプルタブと同じ「Tab(タブ):つまみ」です。 文字入力時には、ひとつまみ分くらいカーソルが移動します。つまみとしての "tab" は、引っぱる、掛ける、開ける、情報を引き出す…といった操作をするための (平たい) でっぱりという、わりと抽象的…

The World of Commodore オープン

昨年よりコモドールブランドの正統な後継者となっていたオランダのチューリップ・コンピューターズが、ついにコモドールリバイバルの公式サイトを立ち上げました。メインコンテンツは、今後の柱となるであろう「ハードウェア」「ミュージック&ムービーズ」「…

vs MAXXの収録ゲーム

ゲームステーション・アーケードとvs MAXXが同じなのは、実は形状のみです。少なくとも25in1の収録ゲーム一覧には、カラー・ドリームズ作品は見当たりません。どうもvs MAXXの収録ゲームは、いずれもオリジナルな新作ファミコンゲームのようです (とはいえ「…

Color Dreams

そもそも現在のプラグ・アンド・プレイゲーム市場は、かならずしもJAKKS PacificやXaviXが切り拓いたものとはいえません。市場を開花させる本当のきっかけを作ったのは、タイを発火点とするMEGA JOY勢だったはずです。ワンチップファミコンとゲームROMをまる…

Senario vs MAXXシリーズ 発売中

プラグ・アンド・プレイ路線に本格参入しているのは、JAKKS Pacificを筆頭に、INTV Corp., Radica Games, Tulip Computers, Majesco, そしてタカラ、エポック、トミーといった日本のXaviX勢で全部かな…と思っていたのですが、ひっそりと製品をリリースしてい…

JAKKS Pacific, TV Gamesシリーズの新作を発表

ジョイスティック型ゲーム機「ナムコ・アーケード・クラシックス」の発売以降、毎月TV Gamesシリーズの新作予定を発表しているJAKKS Pacificですが、まだその勢いは止まりません。プラグ・アンド・プレイの隆盛は当分続くと見ているようです。今回はキャラク…

2004 MiniGame Compo 開幕

今年もミニゲームコンポの季節がやってきました。これは現役のアマチュア8-bitプログラマたちが、機種と国境を超えてゲーム開発のスキルとアイデアを競いあうコンテストで、ステフェン・ジャド氏主催のもと、2001年よりインターネット上で毎年開催されていま…